1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「標準搭載してほしい」 写真のタテ・ヨコをAIが自動で修正するiOSアプリがあまりに便利と話題

ねとらぼ / 2024年5月18日 20時45分

写真

修正したい写真を指定してスタート。ワンタップで全部選択することもできます

 iPhoneでのカメラ撮影は本体の傾きなどが影響して、写真が狙い通りの向きで保存されないことがあります。そんな写真のタテ・ヨコを、自動で修正できるアプリ「くるりAI」が便利そうです。

●「これだよこれ」となるアプリ

 クリエイターの新野ユキさんが、「欲しい機能がこの世にないのならば自分で作ろう」と開発したアプリ(12以降のiPhone、第10世代以降のiPad、第4世代以降のiPad Airに対応)。ダウンロード自体は無料でできますが、これは使用する端末でAIが適切に動作するかどうかチェックするためのもので、本番の機能を使用するには500円のアプリ内課金が必要となります。

 使い方はカメラロールから写真を指定するだけ。アプリに組み込まれたAIが、各写真が「縦向きと横向きの、どちらの意図で撮られたか」を判定し、適切な向きへ修正してくれます。なお、処理は全てローカルで行われるため、写真が外部に漏れることは一切ないとのこと。

 くるりAIは、X(Twitter)で「くるっと回転するアニメーションが見ていて楽しい」「精度も良いしUIも美しい」「iOSに標準搭載してほしいくらい」と好評を博しました。

 その一方で、写真に花や文字などが入っている場合は、判定がうまくいかないといった報告もあり、まだ改良の余地はあるもよう。それでも、サムネイルからワンタップで回転させられる便利な機能もあるので、併用すると良さそうです。

協力・画像提供:新野ユキさん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください