1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

ドラマ『アンメット』で主人公を支える麻酔科医役・野呂佳代「プライベートも医学生の様な感覚」

エンタメNEXT / 2024年5月20日 8時0分

写真

野呂佳代/『アンメット ある脳外科医の日記』

杉咲花主演の月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』(カンテレ・フジテレビ系)第6話が、20日(月)よる10時より放送される。今回、第6話場面カットと、野呂佳代からのコメントが到着した。

【写真】『アンメット』第6話場面カット【13点】

本作は、事故による後遺症で過去2年間の記憶がない脳外科医のミヤビ(杉咲花)が、同じ脳外科医でアメリカ帰りの三瓶(若葉竜也)と出会い、医師としての自分を少しずつ取り戻して行く、新たな医療ヒューマンドラマ。

第5話では、ミヤビを本格的に脳外科医として復帰させるべく、三瓶が難易度の高いもやもや病の手術の術者にミヤビを指名。自分にはまだ無理だと言うミヤビに対し、「あなたは、できます」と断言する三瓶の力強いまなざしに、三瓶を信じるべきか葛藤するミヤビの姿が描かれた。

さらに、まるでミヤビが手術を了承することを分かっていたかのように、冷蔵庫から手羽先を取り出し、血管吻合の練習に付き合う三瓶の姿には、「ミヤビへの深い愛情を感じずにはいられない」と、三瓶の熱い思いにグッとくる人も多かったようだ。

さらに、Yuki Saito監督が自身のXに投稿したように、「第5話のテーマは“チーム”」。星前(千葉雄大)が自らの信念を語ることで、術者に挑戦するかどうか迷うミヤビの背中を押し、麻酔科医の成増(野呂佳代)は外科医として再び歩き出すことを決めたミヤビに安心感を与え、そして看護師の森(山谷花純)は、手術でミヤビが全力を出せるよう、前日の夜から泊まり込みでサポートするなど、医局メンバーの優しさが心にしみる回だった。

出演者の一人である看護師・新井小春役の中村里帆も「手術後、ミヤビ先生を見守る医療チームの温かい視線、それをしっかりと焼き付け感情があふれ出るミヤビ先生の姿は、私にとっても忘れられない景色になりました」と語るなど、劇中で研修医の風間(尾崎匠海)が「この病院はチーム医療が充実している」と評した、“丘陵セントラルチーム”の結束力に胸を打たれる視聴者が多かったようだ。

そんな医局メンバーは、撮影現場でも日々仲を深めているのだという。今回、野呂佳代のコメントが到着した。



──野呂さんが思う『アンメット』の魅力や好きなシーンをお教えてください。

野呂 ミヤビの症状やこれまでの物語をそのまま受け止めてしまうと、やはり少し暗い気持ちになったりしてしまうかもしれないですが、『アンメット』は、ミヤビの明るく前向きな性格や、ミヤビを囲む周りの仲間達がみんなで同じ方向を向いているところがとてもいいなと思いました。医者や看護師の仲間達ということもあり、みんなで落ち込まずに冷静に見守れるところも、この物語の明るく素敵な魅力的な部分なのだと思います。

私が好きなシーンは、よく集まるたかみ(居酒屋)で、ミヤビの病気とも明るく向き合ってる仲間たちとの会話や、あーだこーだと楽しく宴会をしているにもかかわらず、仕事に戻るとみんなが冷静に医療従事者として接しているギャップが、演じていてもとても好きなところです。医療シーンを作るにあたっても、みんなそれぞれ専門の先生から勉強して挑んでいるので、それぞれの役割も注目していただきたいです。
 
──これまでの放送を終えて、周囲の反応・反響はいかがですか?麻酔科医・成増を演じるにあたり意識していること、参考にしたことはありますか?

野呂 よく視聴者の皆さんには、”安心感”というワードのコメントをしていただいているようで、非常にありがたい限りだなと思います。『アンメット』以外のお仕事現場でも、とっても面白いドラマだねぇと言っていただいております。そして、安心感あるよという言葉をいただきました。

私も、麻酔科医・成増貴子さんを演じるにあたり、自分なりに麻酔科医業務内容や、心持ち、どんな人が向いているのかなど調べまして、現場に来てくださっている麻酔科医の先生に毎回教わっている中で、また更に業務内容、所作、心持ちなど教えていただいて、役作りさせていただいてます。

父が、病院の中で理美容室をやっていまして、芸能界に入る前によく手伝いをしていました。今でも行ける時は手伝いをしていますが、そこで見かける看護師さん、医療事務の皆さん、先生方の動きを拝見する機会が多く、それも役作りの勉強になっています。 

──撮影現場での思い出深いエピソードお教えください。 

野呂 みんなとは空き時間に楽しくお話をして、ゲラゲラと笑って過ごしています!はなちゃん、りゅぴっぴ(若葉)とは、浅草で大衆演劇を見てご飯食べようという話で盛り上がってます!若葉さんはたまにグミをくれようとするのですが、必ず手のひら全体でグミをぎゅうっと握りしめて渡してきます。

山谷さんは、私のお仕事を褒めてくれて(涙)。とても嬉しかったです。居酒屋のシーンでは、本番以外ではだいたい出ているお料理を食べているなという印象です!バクって効果音をつけていたくらい食べてます。一度食べ過ぎでズボンのホックを緩めていたような…けどとっても美人で、笑顔が素敵で、サバっとしていて頼りになる存在です。

尾崎くんは、やはり面白いです。まだまだだな!(笑)と思うところもあれば、振る舞いが大人でえらいなぁと思うことがあります。とても勉強家で、よくみんなの作品を見ては感想を述べたりしています。演技も若葉くんや千葉くんにアドバイスを受けながら、即実践してみる!というところに、素直さと素敵さを感じています。

忙しいと思うけれど、なんでも吸収しようという前向きな仕事への姿勢が推せます!ファンの方もきっとそんな尾崎くんを応援しているんでしょうね!尾崎くんが現場にいるとみんなの張り詰めている気持ちが和らぐと思います。
 
──『アンメット』の現場で好きなところ、またはここが特別だなと思うところがあればお教えください。

野呂 ここは『アンメット』ならではだなと強く感じることは、みんなで縫合の練習をしながらお話しているところです。私は、縫合とは関係のない人物ではありますが、はなちゃんが数ある中の1つのキットを貸してくれて、やってます(笑)。仕事中ではありますが、みんなプライベートも医学生の様な感覚でいられるところが面白いなって思います。本当の医学生は、もっともっと大変だと思いますが。 
 
──視聴者へのメッセージをお願いします!

野呂 『アンメット』を毎週楽しみにしてくださっている皆様、ありがとうございます。原作を読んでる方は、成増はイメージが少し違うかと思いますが、読んだことない方も原作もぜひ読んでもらって両方合わせると面白さが倍増すると思います。今後の物語もお楽しみにしていてください。

【あわせて読む】ある種のベッドシーン? ドラマ『アンメット』星前役・千葉雄大が語る若葉竜也との共演

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください