1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

OpenAIでアルトマンCEO解任騒動の首謀者の1人で共同創業者のサツケバー氏が退社へ

ITmedia NEWS / 2024年5月15日 14時34分

写真

 米OpenAIは5月14日(現地時間)、共同創業者でチーフサイエンティストを務めるイリヤ・サツケバー氏(38)が退社すると発表した。後任は、主任研究員のヤクブ・パチョッキ氏。

 サツケバー氏は、米Googleのリサーチサイエンティストを約3年務めた後、2015年にサム・アルトマン氏、イーロン・マスク氏らとともにOpenAIの立ち上げに参加し、2018年からチーフサイエンティストを務めてきた。

 グレッグ・ブロックマン社長によると、サツケバー氏は昨年11月に突如発生したアルトマンCEOの解任騒動の中心的人物の1人。アルトマンCEOの復帰後もチールサイエンティストとして在任していたが、表立った発表などには参加していなかった。13日の「GPT-4o」の発表イベントにも登壇していない。

 アルトマン氏は公式ブログで「イリヤ(サツケバー氏)は間違いなく私たちの世代で最も偉大な頭脳の1人であり、私たちの分野の指導者であり、親愛なる友人だ」と語った。

 サツケバー氏は自身のXで、OpenAIは現在のリーダーシップの下「安全で有益なAGIを構築してくれると確信している」と語り、自身については「非常に個人的に意味のあるプロジェクトを始めるので、詳細は後日発表する」としている。

 後任のパチョッキ氏はカーネギーメロン大学で理論計算機科学の博士号を取得し、2017年からOpenAIで研究に取り組んできた。アルトマン氏はパチョッキ氏について「間違いなく私達の世代で最も優れた頭脳の1人」と評価した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください