1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

「JR九州とJR西日本の境目」が“意外なところ”にあると話題→各地の“境界線”が続々集結

ねとらぼ / 2024年5月12日 12時15分

写真

JR博多駅(出典:PIXTA)

 JR博多駅の商業施設内で目撃された、「JR九州とJR西日本の境目」が注目を集めています。またぐと何か起こりそうでワクワクしますねこういうの。

●商業施設の床に“まさかの境界”

 X(Twitter)ユーザーの泉山塁威さんが投稿したのは、施設の床に埋め込まれた境界標の写真。赤い矢印と青い矢印がぶつかり合うように配置され、その接点に2社の管轄を分ける境界線があると示しています。

 意外な場所にある境界は「そんなしっかり境目でるんだ」「こういうの大好き」「見に行きたい」と話題に。似たケースは各地にあるようで、「JR仙石線下馬駅は、ホームの中間に多賀城市と塩竈市の境界線が」「大阪の天王寺駅にはJRと南海の境界が」といった情報も続々と集まっています。

画像提供:泉山塁威さん

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください