1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

山口県の最強を決めるeスポーツ大会、10月開催へ - 7月1日よりエントリー受付

マイナビニュース / 2024年5月16日 12時14分

画像提供:マイナビニュース

2024年10月12日(土)から13日(日)の2日間、eスポーツのイベント「2024ヤマグチeスポーツフェスin周南」が、BTOパソコン「FRONTIER」の地元・山口県で開催される。エントリー受付は7月1日から。各日10時~17時の開催で、参加費は無料だ。FRONTIERは大会の特別プレミアムスポンサーとして開催を支援している。

「2024ヤマグチeスポーツフェスin周南」は、「山口県で最も強いeスポーツプレーヤーを決める」というeスポーツイベント。大会の採用タイトルは、「グランツーリスモ7」「プロ野球スピリッツA」「VALORANT」「ぷよぷよeスポーツ」の4タイトルだ。会場は周南市徳山駅前賑わい交流施設で、2F インフォメーションスペースの会場Aと、3F 徳山駅前図書館 交流室1の会場Bに分かれて、各タイトルの大会を開催する。

各競技大会への参加受付は、7月1日からスタート予定で、応募者多数の場合は抽選制となる。

この秋県内最大規模のeスポーツ大会『ヤマグチeスポーツフェスin周南』開催!エントリー受付は7月1日スタートまずは大会webサイトをチェック!#山口eスポーツ連合#eスポーツ#ヤマグチeスポーツフェス#ヴァロラント#グランツーリスモ7#プロ野球スピリッツA#ぷよぷよ pic.twitter.com/EcyMBKXToU— 一般社団法人 山口eスポーツ連合 (@esports29) May 12, 2024

10月12日(土)は、会場Aで「グランツーリスモ7」、会場Bで「プロ野球スピリッツA」の大会が行われる。

「グランツーリスモ7」の募集人数は32人で、使用コースは鈴鹿サーキット(フルコース)、使用車種はMAZDA 3。競技形式はシングルイリミネーショントーナメント。

「プロ野球スピリッツA」の募集人数は小学生の部、一般(中学生以上)の部が各20人。競技形式は1回戦のみ敗者復活戦あり、2回戦以降シングルイリミネーショントーナメントとなる。

10月13日(日)は、会場Aで「VALORANT」、会場Bで「ぷよぷよeスポーツ」の大会が行われる。

「VALORANT」の募集人数は8チーム/40人(5人一組のチーム戦)で、使用PCはFRONTIER製PC(マウスの持ち込み可)。競技形式はシングルイリミネーショントーナメント。

「ぷよぷよeスポーツ」の募集人数は小学生の部、一般(中学生以上)の部が各16人で、使用ルールはぷよぷよ通。競技形式はシングルイリミネーショントーナメント。
(CLANE)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください