1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

“立教大卒”美 少年・浮所飛貴の珍回答にスタジオ総ツッコミ「聞いてない!」

ORICON NEWS / 2024年5月20日 6時0分

20日放送の『呼び出し先生タナカSP』に出演する美 少年・浮所飛貴(C)フジテレビ

 5人組グループ・美 少年の浮所飛貴が、20日放送のフジテレビ系バラエティー『呼び出し先生タナカSP』(後7:00)に出演する。「辛党」という言葉の意味を答える問題(正解は「酒好きな人」)では、今年の3月に立教大学を卒業したばかりの浮所が珍解答で驚かせる。

【番組カット】真剣な表情で机に向かう浮所飛貴

 さまざまなゲストが生徒として、担任のタナカ先生(田中卓志)に呼び出され、学校にまつわる“一斉テスト”に挑戦させられる、“勉強”と“笑い”を融合したお笑い教育“一斉テスト”バラエティー。

 今回は東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、千葉大学など、難関大学出身者と過去に好成績を残した優等生たちがそろって登校。浮所のほか、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)、岡田紗佳、こうちゃん、都留拓也(ラパルフェ)、馬場典子、福澤朗、村上(マヂカルラブリー)、渡辺満里奈ら優等生が集められる。



 そして、番組おなじみのメンバー、島太星(NORD)、えなこ、なえなの、やす子らも加わり、計13人の生徒たちが「国語」と「社会」の一斉テストに挑む。最下位となり、“呼び出しクン”となってしまうのは、一体誰なのか。

 浮所が考えた「辛党」の意味は、「甘いもの好きではなく、辛いものが大好き(本当は甘いものの方が好き)」と独特な解答を導き出す。タナカ先生(田中卓志)が「これ番組のアンケートじゃないんだから!自分の好きなものは何ですか?じゃないんだよ」と指摘すると、浮所は「クレープとか、そっち系の甘いもの?(だと思った。)僕は好きです!」と考えていたことを伝える。すると、他の生徒たちから「(好きなもの)聞いてない!」「自分の気持ちはいいよ(笑)」と総ツッコミ。この後、“辛すぎる悲劇”が浮所を襲うことに…。

 また、サプライズゲストのテツandトモも登場し、一同大盛り上がり。やす子とのスペシャルコラボも実現。やす子もうれしそうに「はい~!はい~!」と連呼しながら、「なんでだろう」を披露する。しかし、終わりの見えない無限ループの「なんでだろう」コラボに、「何これ!? 誰か終わりを教えてくれ~!!」と助けを求める場面も。

 2時間目、「社会」のテストでは、収穫量ランキング1位の都道府県を5秒以内に答える「フラッシュ都道府県テスト」が出される。トマトやすいか、玉ネギなどの収穫量1位の都道府県は。さらに、現在放送中の月9ドラマ『366日』とのスペシャルコラボクイズも出題。主演・広瀬アリスからのVTR出題のはずが、まさかの出来事で一同騒然。シュールすぎるVTRに食いつく生徒たちのリアクションにも注目だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください