1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

脱毛、シミ&シワ取り…美容施術で失敗・後悔 トラブルに発展も… 女性1500人の“本音”

オトナンサー / 2024年5月17日 8時10分

美容施術に対する意識調査とは…

 医療脱毛をはじめ、美容施術を身近に感じている人も少なくないと思います。しかし、美容医療サービスの施術には、少なからず身体的なリスクが伴い、トラブルが複数みられるということです。ベリーベスト法律事務所(東京都港区)が、美容施術に対する意識調査を行い、結果を紹介しています。

 調査は、1日25日から2月1日にかけて、18〜64歳の女性1500人を対象に、インターネットで実施されました。

 美容施術について、「ポジティブ(好意的)」、もしくは「ネガティブ(否定的)」のどちらの印象を持つか質問したところ、「ポジティブ」が75.9%で、「ネガティブ」が24.1%という結果でした。特に45〜54歳の人たちがポジティブな印象を抱いていると判明したということです。

「あなた自身もしくは身近な家族や友人に、美容施術を受けた事があるか」と質問したところ、36.9%の人が「いる」と回答。美容施術が身近なものとなってきた一方で、美容施術を実際に受けた事がある人は過半数以下であることも分かったということです。

 続いて、「美容施術で失敗・後悔した経験がありますか?」と質問したところ、92.7%の人が「失敗・後悔した事」が「ない」と回答。その一方で、「ある」と答えた人は7.3%おり、何らかの理由で施術に満足していない人がいたということです。

 さらに、美容施術を受けた事でクリニックとトラブルになったことがあるかも調査。96.2%の人が「ない」と回答し、「ある」と回答した人は3.8%だったということです。

 高い関心を集めている美容医療ですが、適切に施術が行われれば効果は高いとされる一方で、思わぬトラブルに巻き込まれることがあるかもしれません。もし、トラブルが起きた際は、専門家に相談するのも、よいかもしれません。

オトナンサー編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください