1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

日向坂46・正源司陽子、センター抜擢に「齊藤京子さんに救われました」

日刊SPA! / 2024年5月8日 8時51分

――その的確な言葉の中で、一番嬉しかった言葉は覚えてますか。

正源司:「雰囲気が可愛いね」って言われたときにすごく嬉しかったのを覚えています。個人的に、正源司の良さはこれだと言語化されてしまうと、それを失ったときに自分の良さもなくなってしまうんじゃないかという怖さがあって。ファンの方には、「正源司陽子というアイドルの良いところ、推せる部分はどこなの?って言われたときに答えられないんだよ。でも、なんか好きなんだ」と仰ってもらえることが多いんです。私はそれで良いというか、感覚的に好きになっていただくことは、「今のままでいいんだ」と思えて揺るぎない自信になるので。

――言葉では言い表せないほうが成長を感じられている。

正源司:はい、そういう実感があります。

◆4期生は諦めない強い気持ちを持ったメンバーが揃っている

――ひな誕祭のラストでは4期の代表挨拶で、「恵まれている環境の中でも、自分たちが思っていることが伝わらなくてすごく悔しかったこともあった」と仰っていました。具体的にはどんな葛藤があったんでしょう。

正源司:ライブやイベントなどで、けやき坂46や日向坂46の楽曲を4期生だけでパフォーマンスさせていただく機会もあるのですが、嬉しい気持ちと同時にプレッシャーも感じていて。そういう中でも、4期生にかけていただいた期待や先輩方に失礼がないように全力で取り組んで披露したときに、散々なことを言われてしまって悲しい思いもしてきました。
でも、それで私たちの心が折れてしまうのか?といわれたら、それをバネにして見返そうとするぐらい諦めない強い気持ちを持ったメンバーが揃っています。それは4期生の強みだと思っているので、そこを潰さずに大事に育てていきたいです。

――4期生の中では正源司さんはどんな役割なんですか?

正源司:マネージャーさん曰く、「おふざけキャラ。楽屋ではずっと一人で喋ってる」らしいです(笑)

――でも、こういう一人での仕事だと人見知りの性格が出ちゃう。

正源司:そうなんです。陽か、陰かって聞かれたら、わりと陰なんですけど、自分のテンションで周りの方の気持ちを下げたくないので、現場では意識して上げてるといったら嘘にならない部分はあるんですけど(笑)。ただ、日向坂46のメンバーはこんな私のことを受け入れてくださっているので、自由気ままに過ごさせていただいてます。

――自由度が高いっていうのは代々続く日向らしさかもしれないですね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください