1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

40代・50代の服選び「年相応」より大事なポイント 「古くさくてアカ抜けない」から脱出するには

東洋経済オンライン / 2024年5月8日 16時0分

今のトレンドはロングorミニ。若いころに好きだったテイストやアイテムをなかったことにして!とは言わないけど、全部時が止まったままだと古くさくてアカ抜けない"おばさんコドモ"ができ上がってしまう。

だから丈には今っぽさを入れて。さすがにミニをはいてとは言わないから、足首までのロング丈にしてシンプルな白スニーカーを合わせるだけですべて解決です。

45歳以上のデニム問題どうする?

デニムは3〜5年で更新しましょう。

もしそれより前に買ったデニムをまだはいている人は、なんだか古い人に見えちゃってます。数年前に流行ったロールアップも卒業して。

それ、もう終わってます。同じくスキニーもサヨナラを。

今着るならワイドかセミフレアの2択。センタープレスが入ったキレイめに見えるデザインなら、なお良し! ラフなTシャツを合わせても、ちゃんと大人カジュアルに見せてくれるから。

そしてデニムはケチらないで。ある程度高いもので計算し尽くされた立体的デザインのほうが、たるんだおしりをどうにかしてくれます。年をとればとるほど難易度が高くなるデニムも、やっぱりあると便利だからこれで攻略。

冨永 彩心:ブランディングスタイリスト

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください