1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「ファンタジースプリングス」のフード&スーベニアグッズも見逃さないで!スーベニアグッズ、ポップコーンバケットは5月28日から販売開始。《ピーター・パン編》

東京バーゲンマニア / 2024年5月18日 7時0分

写真

東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」が2024年6月6日にオープンします。ディズニー映画『アナと雪の女王』、『塔の上のラプンツェル』、『ピーター・パン』の世界が楽しめる「ファンタジースプリングス」は、アトラクションだけでなくフードメニューまでもが世界観に入り込めるようになっています。

東京バーゲンマニア編集部は、オープンに先駆けて「ファンタジースプリングス」の世界を体験してきました。今回は、ファンタジースプリングスのフード施設やメニューを中心に紹介していきます。

ロストキッズがつくったレストラン「ルックアウト・クックアウト」

ディズニー映画『ピーター・パン』の世界が広がる「ピーターパンのネバーランド」では、ロストキッズがつくったレストラン「ルックアウト・クックアウト」があります。

「ルックアウト・クックアウト」は約200席のカウンターサービスのレストランで、様々な味が楽しめるスナックボックスやスイーツ、ドリンクが販売されます。

記者は、「ロストキッズスナックボックス(バターカレーチキン/レモンティーチキン)」、「ルックアウトブラウニー」、「ピクシーダストソーダ」、「ライムゼリー&ヨーグルトムース」を試食。

「ロストキッズスナックボックス」は、チキンテンダー、ポップオーバー、海藻フリッター、バナナチップス、シュリンプチップスが入っています。チキンは、マイルドなカレー風味のバターカレーチキンと爽やかな紅茶風味のレモンティーチキンの2つから選べます。
小腹が空いたときにぴったりのサイズ感。お酒ともよく合いそうな味わいです。価格は各900円。

プラス1100円で、ピーターパンやロストキッズが元気いっぱいに闊歩している様子がデザインされたスーベニアおてふきキャリーを付けることも可能です。

なお、スーベニアおてふきキャリーは、ルックアウト・クックアウト(24年6月6日から)の他にも、以下の店舗でも購入できます。
・ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(24年5月28日から)
・リフレスコス(24年6月11日から)
・ハドソンリバー・ハーベスト(24年6月11日から)
・リバティ・ランディング・ダイナー(24年6月11日から)
・ベイサイド・テイクアウト(24年6月11日から)
・サルタンズ・オアシス(24年6月11日から)
・ノーチラスギャレー(24年6月11日から)

「ルックアウトブラウニー」は、しっとり濃厚な味わいのチョコブラウニー。しっかりとした甘さを感じるスイーツなので、甘党さんにおすすめです。価格は600円。

「ピクシーダストソーダ(キウイ)」は、ティンカーベルをイメージしたソーダドリンク。ドリンクに浮かべた星をドリンクの中で溶かしたらドリンク全体がきらめいて、まるでピクシーダストにかけられたような見た目になります。
爽やかなキウイとレモンの風味が、これからの季節にもぴったり。価格は750円です。

「ライムゼリー&ヨーグルトムース」は、"魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界"を表現したデザート。爽やかさのあるライムのゼリーとヨーグルトムースの上には、ファンタジースプリングスのロゴがデザインされたチョコがトッピングされています。
爽やかな味わいで、さっぱりとしたデザートを楽しみたいときにぴったり。価格は550円です。

プラス650円で、ファンタジースプリングスの魔法の泉やキャラクターが描かれたスーベニアカップも購入できます。

スーベニアカップの販売店舗は、ルックアウト・クックアウトの他にもあります。
・カフェ・ポルトフィーノ(24年6月11日から8月31日)
・ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(24年5月28日から8月31日まで)
・マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー(24年6月11日から8月31日)
・ドックサイドライナー(24年5月28日から6月30日まで)
・ホライズンベイ・レストラン(24年6月11日から)
・ユカタン・ベースキャンプ・グリル(24年5月28日から)
・カスバ・フードコート(24年5月28日から8月31日まで)
・ヴォルケイニア・レストラン(24年6月11日から8月31日まで)

ファンタジースプリングスを楽しむポップコーンバケット&ミニスナックケース

ポップコーンバケットやミニスナックケースも、『ピーター・パン』やファンタジースプリングスのデザインが登場します。

ディズニー映画『ピーター・パン』に登場する"夜の時計台"をモチーフにしたポップコーンバケット。下側についているライトを点けることで、より世界観が楽しめるようになっています。

また、「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」前で販売しているポップコーンは、ローストビーフ味。普段のポップコーンとは違った味わいが楽しめます。
バケット付きのポップコーンの価格は3200円。

『ピーター・パン』のポップコーンバケットは、ザ・ガゼーボ横のポップコーンワゴンで24年5月28日から購入できます。
ただし、24年5月28日から6月10日までの期間は、当日入園するときに使用したパークチケットの提示が必要です。また、パークチケット1枚につき1つまでの購入なのでご注意を。

そしてファンタジースプリングスがデザインされたミニスナックケースも、24年5月28日から登場します。

ファンタジースプリングスにあふれる自然と魔法の泉やキャラクターが描かれたデザインで、本のような形になっています。グミキャンディーとセットで1200円。

ルックアウト・クックアウト(24年6月6日から)の他、以下の店舗でも購入できます。
・カフェ・ポルトフィーノ(24年6月11日から)
・ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(24年5月28日から8月31日)
・マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー(24年6月11日から)
・リフレスコス(24年6月11日から8月31日)
・ドックサイドライナー(24年5月28日から6月30日)
・ハドソンリバー・ハーベスト(24年6月11日から)
・カスバ・フードコート(24年5月28日から8月31日)
・サルタンズ・オアシス(24年6月11日から8月31日)
・スナグリーダックリング(24年6月6日から)

ファンタジースプリングスの世界観にどっぷりと浸かることができるフードメニューやグッズたち。スーベニアグッズ以外にもポップコーンバケットやミニスナックケースも24年5月28日から一部店舗で購入できますよ。
気になる人はチェックしてみて。

(C)Disney

東京バーゲンマニア編集部
Written by: 加藤みずほ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください