1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

IBM株価、10年超ぶり高値 予想上回る通期増収率見通し受け

ロイター / 2024年1月26日 2時44分

25日の米国株式市場で、米IBMの株価が約13%急騰し10年超ぶりの高値を付けた。8日撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration/File Photo)

Chibuike Oguh

[ニューヨーク 25日 ロイター] - 25日の米国株式市場で、米IBMの株価が約13%急騰し10年超ぶりの高値を付けた。24日発表した今年の売上高伸び率見通しが約4─6%と市場予想の約3%を上回ったことを受けた。

IBM株価は一時、2013年6月以来の高値となる196.58ドルまで上昇。時価総額は約200億ドル増加した。年初来では約20%上昇。1日当たりの上昇率では20年3月以降で最大となる見込み。

今回の発表を受けて少なくとも8人のアナリストが目標株価を引き上げた。LSEGのデータによると、IBMをカバーしているアナリスト20人の目標株価の中央値は144.50ドルで1カ月前と変わらず、投資判断の平均は「ホールド」となっている。

JPモルガンのアナリストは投資家向けメモで、IBMの目標株価を170ドルから190ドルに引き上げた。人工知能(AI)ブームを受けて一部のハイテク株が得ているようなバリュエーション面での恩恵をIBMは享受していないとした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください