1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

ファーウェイ、強力ANC搭載の高コスパ完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds 6i」

ASCII.jp / 2024年5月15日 16時10分

 ファーウェイ・ジャパンは、フラグシップ級の高性能アクティブノイズキャンセリング機能を搭載しながら、お手頃価格が魅力の完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds 6i」を発表。6月18日に発売する。価格は1万4800円。カラバリはブラックとホワイトの2色が用意される。

HUAWEI FreeBuds 6i
強力なANCにマルチポイント接続に対応するなど、機能充実の「HUAWEI FreeBuds 6i」

ミドルクラスのファーウェイのTWSがANC性能アップ オープン型のFreeClipには新色が登場

 HUAWEI FreeBuds 6iはカナル型の完全ワイヤレスイヤホンで、前モデルから比較して、ノイズキャンセリング機能を100%向上。平均27dBに達する性能を持つ。その背景として、演算性能の240%アップによるさまざまなノイズ情報の同時処理があるという。また、新しい防音イヤーチップにより、パッシブノイズキャンセリング性能でも向上しているとする。

 サウンド面では、11mmのクアッドマグネットダイナミックドライバーを搭載。駆動力が前モデルから50%アップするとともに、14Hz~40kHzの広帯域に対応した。コーデックはSBC/AACに加えて、LDACもサポート。ハイレゾ認証を取得している。

HUAWEI FreeBuds 6i
パワフルなサウンドも自慢
HUAWEI FreeBuds 6i
11mmのダイナミックドライバーを搭載

 バッテリー駆動時間は単体で約8時間(ANCオフ時、オン時は約5時間)、ケース込みで約35時間(同、オン時は約20時間)。急速充電に対応し、10分の充電で約4時間の音楽再生が可能。また、マルチポイント機能に対応、IP54の耐水性能を持つ。

 耳たぶを挟み込むスタイルで、快適な着け心地、メガネとの干渉がないことで話題になっているオープン型イヤホン「HUAWEI FreeClip」には新色のベージュを追加。すでに発売している(価格は従来のブラック/パープルと同じ2万7800円)。

HUAWEI FreeClip
今話題のオープン型イヤホンにベージュの新色登場

 HUAWEI FreeClipは形状記憶合金を用いた、弾性を持つU字型のワイヤーで耳たぶに挟むように着けることが可能で、耳の穴を塞がないことで周りの音が聞こえつつ、音楽を楽しんだり、ビデオ会議に参加することができる。また、逆音波システムを搭載することで周囲への音漏れも抑えられている。

HUAWEI FreeClip
左右同型でどちらを左右の耳に着けても左右を自動で認識してくれる
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください