1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

「プロゴルファー織部金次郎」シリーズ全5作、6月に無料放送 海援隊50周年記念コンサートも

映画.com / 2024年5月15日 17時0分

写真

 武田鉄矢が、原作・脚本・監督(2~5作)・主演を兼ねた映画「プロゴルファー織部金次郎」シリーズ全5作が、BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」にて6月に放送されることがわかった。さらに、武田がボーカルを務めるフォークグループ「海援隊」の50周年記念コンサートも放送される。

 BS松竹東急は、映画、歌舞伎・演劇・音楽、スポーツ、オリジナルドラマのほか、あらゆるジャンルを放送する全国無料総合チャンネル。平日夜8時からの「よる8銀座シネマ」と土曜夜9時からの「土曜ゴールデンシアター」で、映画をノーカットで放送。よる8銀座シネマは「一番身近な映画館」、土曜ゴールデンシアターは「魂ゆさぶる映画の時間」をコンセプトに、古今東西の名作・話題作を年間300本以上ラインナップしてきた。

 「プロゴルファー織部金次郎」シリーズは、プロ生活17年間で1勝もしていない中年ゴルファーの織部金次郎が、下町の人情に後押しされ、一念発起してトーナメントへ挑戦する物語。今回の放送では、未配信となっている「プロゴルファー織部金次郎」「プロゴルファー織部金次郎2 パーでいいんだ」「プロゴルファー織部金次郎3 飛べバーディー」「プロゴルファー織部金次郎4 シャンクシャンクシャンク」「プロゴルファー織部金次郎5 愛しのロストボール」をラインナップ。さらに、2023年4月、日本橋三井ホールにて開催された「海援隊」デビュー半世紀を記念したメモリアルコンサートをとらえた「海援隊50周年コンサート~故郷離れて50年~」も放送する。

 今回の放送に伴い、武田が各作品のみどころや、当時の制作秘話を語っている。

●「プロゴルファー織部金次郎」は負けとどうやって折り合っていくかを描きたかった

武田:「刑事物語」に続いてのシリーズモノで、ちょうどバブルが弾けた頃にこの作品をつくりました。妻にも逃げられ、子供も寄り付かないような貧乏プロゴルファーが、再起をかけてトーナメントを目指すんですが、本当に負け続けるんですよね。その中で、僕が描きたかったのは、「負けとどう折り合いをつけていくか」でした。負けと上手に折り合って、負けの意味を人生の中から掴みだすことで自分のエネルギーにしていく。そういう負け方を、ゴルフという自分とは全く違うフィールドで表現したかったんです。

 当時、国鉄のCMソングとして、「思えば遠くへ来たもんだ」を作りましたが、谷村新司の「いい日旅立ち」に完敗して、彼の曲は今も新幹線で流れている。こうして、昭和歌謡の天才たちに蹴っ飛ばされていった経験も、この作品の根底にはあります。そして、私はこのシリーズの2作目で初めて監督をやったわけですが、この経験がとてもキツかった分、このあとに出演させていただいた作品では、監督さんに優しくなりましたね(笑)。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください