1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

大阪のエンタメモール「WHATAWON」内に露天風呂やサウナ、陶板浴を備えた温浴施設が誕生

IGNITE / 2024年5月15日 23時45分

写真

大阪の阪和道岸和田和泉ICから車で5分ほどの場所にある、滞在型エンターテインメントモール「WHATAWON(ワタワン)」。同施設内に、今春新たな温浴施設「京町湯屋 SOKOTOTO」がオープンした。

モールに隣接する府営公園やキャンプサイト利用者だけでなく、単独でも利用可能な本格温浴施設だ。

温浴施設「京町湯屋 SOKOTOTO」が新オープン

「京町湯屋 SOKOTOTO」は、露天風呂に加え、陶板浴も常設した温浴施設。

露天風呂の湯には、特許認定済の量子水を使用。量子水は雑菌の抑制や水の鮮度の維持に効果がある他、抗酸化物質の力により免疫力の向上にも役立つ。

健康維持や美容目的の人には陶板浴がおすすめ。陶板浴は遠赤外線効果によって体を芯まで温める他、特殊酵素(抗酸化溶液)でつくられた陶器からでる抗酸化熱によって細胞を修復する効果が期待できる。

もちろん、近年トレンドとなっているサウナも完備。高温多湿によって大量に汗をかくことで、体の余分な水分や塩分を排出し、心身の調子を整える。

2階には、ゆったりと風を感じられるテラス席が。温浴施設で温まったら、爽やかな外気を受けてリフレッシュしてほしい。

「WHATAWON」でさまざまなエンタメを満喫

「京町湯屋 SOKOTOTO」がオープンした「WHATAWON」がどのような場所か知らない人もいるだろう。

WHATAWONは、ショッピングと飲食、宿泊機能が一体化した新しい形のエンターテインメントモール。敷地面積は約8,740坪、そのほとんどのエリアを愛犬と共に見て回ることができる。

例えば、ここにある「SOKOTOTOはなれ」は、ショッピングモール内で泊まれる珍しい宿泊施設。客室にはトレーラーハウスを利用しており、二段ベッドを備えているため友人やパートナーと楽しみながら利用できる。「ANTIQUA TREE CAFE」の朝食が付く点も嬉しいポイントだ。

また、「SOKOTOTOはなれ」の宿泊者は「京町湯屋 SOKOTOTO」を無料で利用できる。まさに大人の休日にぴったりなスポットと言えそうだ。

WHATAWON
所在地:大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32
公式サイト:https://www.whatawon.co.jp/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000096544.html

(IKKI)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください