1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

宝石を選ぶようにワインを選ぶ。コンチャ・イ・トロが、ジュエルズ・オブ・ザ・ニューワールドを開催

IGNITE / 2024年5月20日 20時30分

写真

チリワインのコンチャ・イ・トロを取り扱う日本リカーは、3月19日(火)に、新しいファインワインのコンセプトイベント「JEWELS OF THE NEW WORLD(ジュエルズ・オブ・ザ・ニューワールド)」を実施した。

同イベントは、貴重な宝石とワインをペアにして、まるで宝石を選ぶようにワインを選ぶという新しい体験の提案だ。

宝石を選ぶようにワインを選ぶという新たな体験

設立以来、日本のワイン愛飲家に、世界の最高峰ワインを紹介してきた日本リカー。品質にこだわり選び抜いた、世界の銘醸産地のトップブランドワインを輸入販売している。

そんな同社が取り扱うのが、チリのマイポ・ヴァレーに本拠地を構えるラテンアメリカ最大級のワイン生産者、コンチャ・イ・トロだ。

去る3月19日(火)に都内で開催された「JEWELS OF THE NEW WORLD by Vina Concha y Toro」は、同ワインがチリ・アルゼンチン・カリフォルニアの極上のテロワールから選んだファインワインを、アメリカ大陸・アジア原産の貴重な宝石とペアにして、「宝石を選ぶようにワインを選ぶ」という新しい体験ができるイベント。

当日は、チリのアメリア、カルミン・デ・ペウモ、テルーニョ、アルゼンチンのトリヴェント エオロに加え、日本最古のワイナリーの系譜をもつシャトー・メルシャンとコンチャ・イ・トロの協同プロジェクトによって誕生した、シャトー・メルシャン 岩出甲州 アミシスが、参加者に披露。

ゲストは、ファインワインと、貴重な宝石で飾られた煌びやかな世界へと誘われた。

宝石とワインにインスパイアされた料理を提供

このイベントのために、コンチャ・イ・トロのメンバーがチリから来日。

コンチャ・イ・トロのワインメーカーであるイサベル・ミタラキスと、アジア・パシフィックおよび中東地域のディレクターであるガイ・ナッシー氏が、それぞれの宝石とワインにまつわる多感覚的な物語を語り、ゲストには、ジュエルズとワインのコンセプトにインスパイアされたペアリングが提供された。

ガイ・ナッシー氏は、「Jewels of the New Worldは、今後アジアと中東で展開される中長期的なプログラムとなる。私たちはこの宝石を選ぶようにワインを選ぶという新たなアプローチにより、新世界のファインワインが持つ素晴らしさと多様性を、多くの人々と分かち合えることを楽しみにしている。」とコメント。

ワインも宝石も、その土地特有の条件から生み出された自然の驚異といえる。宝石に秘められた深い意味は、それぞれのワインが持つ本質と結びついている。宝石は、人の目や手に触れられて、初めて本来の魅力が増すが、新世界のワインもそれと同様だ。

好きな宝石やキーワードからインスピレーションを得て、今日のテーブルを彩るチリのファインワインを選んでみよう。

JEWELS OF THE NEW WORLD by Vina Concha y Toro
開催日:3月19日(火)
日本リカー公式サイト:https://www.nlwine.com/index.html

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000093417.html

(高野晃彰)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください