1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

JRE BANK申し込み殺到で「メール届かない」 メアドのドメイン増やして対応

ITmedia NEWS / 2024年5月14日 16時43分

写真

特典の例

 東日本旅客鉄道(JR東日本)が5月9日にスタートしたネットバンクサービス「JRE BANK」をめぐって混乱が起きている。申し込みが殺到し、口座開設を申し込んだユーザーに届くはずの案内メールが遅延しているという。

 同社は、案内メールの送信元ドメインを増やすなど、対応を急いでいる。

 JRE BANKは、JR東傘下のビューカードが媒介して楽天銀行のサービスを提供するネットバンク。運賃割引など鉄道グループならではの特典が付いており、JR東をよく利用する人から注目を集めている。

 9日に申し込み受付を始めたが、サイトへのアクセスが集中してページを表示しづらくなったり、案内メールが遅延したりといった問題が起きた他、受付を一時中断するタイミングもあった。

 案内メールの遅延は14日も継続しているようだ。状況を改善するためJR東は、従来から利用していた「@jrebank-rakuten-bank.jp」のドメインに加え、「@ac.rakuten-bank.co.jp」からもメールを配信すると発表している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください