1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

周りが「一生独身なんじゃ…?」と感じる女性に共通するポイント3つ

KOIGAKU / 2016年5月3日 7時0分

アラサーになっても彼氏がいないと、「このまま一生独りだったらどうしよう……」と、将来について悩んでしまいませんか?

もちろん結婚願望はあるし、彼氏も欲しいと思っているけど……。なかなかいい出会いがないと、ついこうした不安に駆られてしまうもの。

でも、結婚相手を見つけるためには、あなた自身が変わらなければ、いくら願っていても状況は一向に変わらないままかもしれません。

今回は、まず自分自身の状況を客観的に見つけるために、周りが「一生独身なんじゃ……?」と感じる女性に共通するポイントを洗ってみました。

周りが「一生独身なんじゃ…?」 yuki

自分に自信が持てない

自分に自信が持てず、積極的に恋ができない女性はいませんか? 例えばシャイで口下手なことを気にして、自分から異性に声をかけるのが大の苦手。自分の容姿に自信がないため、恋愛する勇気が持てない。仕事が思うようにできず、深く落ち込んでしまい恋愛どころじゃない。

こうしたポイントに心当たりがあり、いい出会いが得られないと「やっぱり私って独りの方が合っているのかな……」と、思わず気弱になってしまうのでは。

でも、思うように出会いが得られないのはみんな同じです。唯一気に掛けるポイントを挙げるとすれば、それは自分をあまり卑下しないことです。

自分に自信が持てないと、気持ちがつい沈んでしまうもの。そうした状態で出会いを求めても、自分の魅力が相手に伝わず、いい出会いが得られないのも頷けますよね。まずは気持ちから負けないよう、いい出会いを引き寄せられるオーラを自分自身で作り出しましょう。

仕事が忙しくて恋する時間がない

一般的に仕事が忙しいと、婚期が遅れるというのは有名な話です。実際、仕事に生きがい、楽しさを感じていると、恋をしていなくても生活の充実度は高まります。もちろん仕事あっての生活なので、仕事を疎かにすることはできません。

でも、仕事ばかりに明け暮れていると、ゆっくりと恋をする時間が取れなくなってしまいがちです。例え気になる人ができても、連絡を取れる時間が少ないと彼氏はできづらいもの。ですので、仕事が忙しいからこそ、ちょっと息抜きする時間を1日のなかでしっかりと確保してみて。

あまりせかせかしていると、出会った異性があなたのペースについていけない可能性もあります。仕事のことは忘れて、ちょっと肩の力が抜けるだけでも「やっぱり今度の週末、合コン行こうかな……」「あの人に一度連絡を取ってみよう!」と、結婚、恋愛に対する考え方が変わる瞬間も出てくるでしょう。

人があまり好きじゃない

人間嫌いを自覚している女性はいませんか? 信頼のおける人には心を開くけど、それ以外の人のことはどうでもいいと思っている。おかげで好きな人ができても、傷つくことが怖くて、思うようなアプローチができない。

そのような人間嫌いの根っこには、自分に何か自信が持てないコンプレックスを抱えていることが多いものです。なかにはコンプレックスを周りから指摘されて、心が傷ついてしまい、人間嫌いに発展してしまった女性もいるかもしれませんね。

これらを克服するには、人を好きになるための成功体験を少しずつでも作っていくことです。例えば地味な自分にコンプレックスを感じているなら、オシャレをして垢抜ける。人間不振なら無理に仲良くしようと思わず、一定の距離を取って人付き合いを図るなど。

「私は、本当は人が好きなんだ」と思い切って認めることも、恋愛を成功に導くヒントになるでしょう。

おわりに

結婚するか、独身でいるかは、あなたの心持ち次第でどうとでも変わるものです。ぜひこれらのポイントから、自分自身を一度、客観的に見つめ直してみてはいかがでしょうか。

 

Writer by 柚木深つばさ

Photo by Juanedc

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください