1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「健康維持のために気を付けていること」第1位は「食事内容」!1000人にアンケート調査してみた結果

共同通信PRワイヤー / 2024年5月7日 8時30分


※アンケート調査した元のエクセルデータ(.csv)は下記ページからダウンロードできます。>>処方箋のお金がない!薬代が足りなくて払えない時の解決策と公的制度を解説※記事中に飛びます。


■性別

アンケートに答えていただいた方を性別に集計しました。

割合としては、男性:女性(3:7)で、圧倒的に女性の方が多くなりました。


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405010254-O11-8x77fj8R


■ 年代

アンケートに答えていただいた方を年代別に集計しました。

18歳から70代まで幅広い年代の方に答えていただきました。30代40代が300人以上となり高い割合を占めています。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405010254-O2-N426T4wm

 ■ 年収

年収についてもお伺いしました。7種類に区切って答えていただいています。

1万円~299万円の483人(48.30%)が一番多数です。次いで、300万円~499万円の256人(25.60%)でした。2,000万円以上の方も1人回答していただいています。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405010254-O4-yolPiJRq

以下の記事内容(テキスト表示)は、弊社運営Webメディア「トインク(TOINK)」の 「健康維持のために気を付けていること」第1位は「食事内容」!1000人にアンケート調査してみた結果にて掲載されています。


健康維持のために気を付けていることは何ですか?

健康維持のために気を付けていることの選択肢として

・食事内容

・運動・スポーツをする

・睡眠時間

・ストレス発散

・特にない

・その他

の中から答えていただきました。

1番多くの方が気を付けていることは、「食事内容」630人(33.85%)でした。

次いで、「運動・スポーツをする」の528人(28.37%)、「睡眠時間」(22.89%)となっています。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405010254-O9-cW1HVPDv


男性の4割は「運動」、女性6割弱は「食事内容」

男性の37.6%にあたる178人が健康維持のために「運動・スポーツをする」ということに気をつけています。

女性の57.3%にあたる469人が「食事内容」に気を付けて毎日の生活を過ごしていることがわかります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください