1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

[E18]上信越道 高さ約50mの岩塊(がんかい)撤去工事の施工現場を6月16日(日)に公開します!

共同通信PRワイヤー / 2024年5月8日 14時0分


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405020291-O9-2ff0d66F


地理院地図(国土地理院)(https://maps.gsi.go.jp)をもとに東日本高速道路(株)が加工


 


 


【表】


 


【上信越自動車道 北野牧工事の概要】


 


北野牧工事は、上信越自動車道の松井田妙義IC~碓氷軽井沢IC間に位置する北野牧トンネル(長さ190m)の長野側坑口上に存在する高さ約70m、平均傾斜角70°の岩塊約95,000㎥を掘削し除去する抜本的な落石対策工事です。


平成29年から工事を開始し、掘削を行うための運搬路として仮桟橋及びインクライン(ダンプトラック2台が一度に乗車できるエレベーター)、掘削時の安全対策としてロックシェッド(高速道路上の仮設の屋根)やロックボルト(岩塊からの落石を防止するために打設する鉄筋)などの設置・施工を行いました。令和5年5月より、本格的に掘削を開始し全ての工事が完了するのは令和10年を予定しています。


 


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405020291-O8-8k7hm2bZ


 


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405020291-O7-A84cOL01


関連URL:https://kyodonewsprwire.jp/release/202405020291

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください