1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

光の反射、きらきら七変化 万華鏡の中に入ったような雰囲気 沖縄金魚ミュージアム

沖縄タイムス+プラス / 2024年5月11日 19時4分

だるまのように丸い体と短い尾ひれが特徴の達磨琉金=北中城村・イオンモール沖縄ライカム

[金魚の館―沖縄金魚ミュージアム](4)

 光の反射を活用した日本古来のおもちゃ「万華鏡」をモチーフにしたエリア。カラフルなガラスをはめ込んだ半球型の空間で球体の水槽とミラーボールがきらきらと輝き、万華鏡の中に入ったような雰囲気を楽しめる。

 このエリアで注目の金魚は「達磨琉金」。中央に設置した水槽で貫禄の泳ぎをみせる彼らは琉金から派生した品種。だるまのような丸い身体にショートテールと呼ばれる短めの尻尾が特徴だ。球体の水槽の淵付近を泳いでいる時がシャッターチャンス。拡大された達磨琉金の特徴を近くで捉えることができる。

 沖縄金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり~はイオンモール沖縄ライカムで6月9日まで。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください