1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Viettel Cyber Security 「Japan IT Week 春 2024」に出展しました

PR TIMES / 2024年5月15日 19時15分



ベトテルサイバーセキュリティ(以下 VCS)が、2024年の日本最大のITイベントであるIT Weekに出展しました。このイベントは4月24日から26日まで開催され、5万5000人以上の来場者と900以上の展示ブースがあり、世界中の主要なIT企業が参加しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/142445/3/resize/d142445-3-43251eb647d27da9b0b9-0.jpg ]

VCSは今回のイベントで以下のサービスを紹介しました。
・企業のシステムとアプリケーション内の潜在的な脆弱性や脅威を検出する脆弱性診断、ペネトレーションテスト、レッドチームサービス
・脅威インテリジェンスサービス:国内外の潜在的なサイバー攻撃、セキュリティ侵害やブランド侵害などに関する情報を収集・分析し、企業に提供するサービス
・セキュリティオペレーションセンター(SOC)サービス:24時間365日体制でネットワークの監視を行い、リアルタイムで脅威の検知・対処サポートのサービス
[画像2: https://prtimes.jp/i/142445/3/resize/d142445-3-03ef6b4c41ca02657237-0.jpg ]

上記のVCSのサービスに対する関心は非常に高く、300社以上の企業が興味を示し、製品を体験したり、販売パートナーになりたいとお声をいただきました。
特に、脆弱性診断、ペネトレーションテスト、レッドチームサービスは大きな関心を集めていました。すべての企業が定期的にシステムを評価し、セキュリティを確保し、国内外の規制基準を満たす必要があるためです。特に、金融、テクノロジー、医療アプリケーションなど、顧客の重要な情報を保持し、大規模なオンライン取引を行う企業にとって、これは非常に重要です。
VCSは、国際基準を満たしつつ、最速で最高品質のサービスを提供する自信があります。150人のサイバーセキュリティ専門家と、世界最大のサイバーセキュリティコンテストであるPw2Own 2023での優勝など、多くの実績を持つチームがいます。また、すべてのサービスはCREST、PCI DSSなどの重要な規格に準拠しています。これまで2年間で、VCSは日本の30社の企業にセキュリティサービスを提供し、65件のプロジェクトを実施してきました。今後もより多くの日本企業様をサポートできるよう事業を拡大していきます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/142445/3/resize/d142445-3-e32a53426cd21da16ff2-0.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/142445/3/resize/d142445-3-8ca3ce4070b7f742cf6e-0.jpg ]

VCSの日本市場における方針について、VCSのCEO グェン ソン ハイ氏は、「日本は非常に大きな市場であり、当社の国際戦略の中核的市場です。日本のような成熟した市場で成功するには、言語、製品品質、顧客体験など、多くの要素を考慮する必要があります。」と述べました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/142445/3/resize/d142445-3-ba5369f092441931aec0-0.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/142445/3/resize/d142445-3-c6fa943578cd654d0661-0.jpg ]

日本市場の代表である神澤 アシュー氏は、「これまでの実績を踏まえ、私はベトテルサイバーセキュリティの製品とサービスが日本市場で広く展開し、成長できると信じています。特に、日本のお客様に高度な技術レベルと迅速な対応時間について高く評価いただいております。今後より多く日本のお客様を支援できるためにサービス内容を充実させていきたいと思っています」と述べました。
[画像7: https://prtimes.jp/i/142445/3/resize/d142445-3-7f28aa28c4d77c8436f2-0.jpg ]

VCSは、東南アジアでトップの通信プロバイダーであり、アジア全体で9番目にランクされているViettelグループのサイバーセキュリティ企業です。VCSは、2022年と2023年の2年連続でアジア最優秀サイバーセキュリティ企業として選ばれました。今後、ベトテルサイバーセキュリティは日本市場での販売パートナーを拡大し、日本の企業に対してトップのセキュリティサービスプロバイダーを目指しています。
[画像8: https://prtimes.jp/i/142445/3/resize/d142445-3-232f40ffcf514f0b97f0-0.jpg ]

会社概要


氏名: Viettel Cyber Security Company
企業コード: 0100109106-475:2018年3月12日にハノイ計画投資局によって新規発行し、2018年12月18日に一部訂正。
登記住所: No 1 Tran Huu Duc Street, My Dinh 2 Ward, Nam Tu Liem District, Hanoi, Viet Nam
代表者: グエン・ソン・ハイ
設立日: 2018
ハノイ本社: 41F, Keangnam Landmark 72, Pham Hung St., Nam Tu Liem Dist., Hanoi, Vietnam
日本市場の代表:
Kanzawa Ash (Mr.) / 神澤 アシュー
日本カントリーマネージャー
電話: (+81) 80 6369 8789
メール: ashk@os.viettel.com.vn
ウエブサイト: www.viettelcybersecurity.com
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷 4-14-19 サンネット千駄ヶ谷3階東

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください