1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

車好きやライダーの憧れ「国道最高地点」が冬期通行止め解除、「雲の上」のパンも人気 味・旅・遊

産経ニュース / 2024年5月5日 7時0分

日本で最も標高の高い場所にある国道が長野県と群馬県の県境を走っている。国道292号「志賀草津高原ルート」の渋峠。「日本国道最高地点」(標高2172メートル)の道標が目印だ。ゴールデンウイーク(GW)を前に、冬期通行止めだったルートが再開通すると聞き現地を訪れると、さまざまな日本一にあふれた場所だった。

通行止め解除の前日に行われる年に1度のイベント「雪の回廊ウオーキング」が4月23日に行われた。長野県側からは山ノ内町の志賀高原にある陽坂(ようざか)ゲート(標高1830メートル)から歩きはじめ、右手に笠ケ岳(2076メートル)を見ながら上り切った場所が渋峠だ。この県境直上に「渋峠ホテル」があり、道路の向いに横手山(2307メートル)の頂があった。

そこから10分ほど歩いた群馬県中之条町に「日本国道最高地点」の道標が堂々と建つ。さらに行くと雪の壁の高さが4メートルに達する雪の回廊だ。

イベントを主催した草津町・山ノ内町広域宣伝協議会で事務局を務めている山ノ内町産業振興課の金井哲也課長補佐は「渋峠、国道最高地点は、いろんな人の〝聖地〟になっているんです」という。

春スキーも

まず、バイク乗り、ドライブ好きにとっての聖地。日本中をツーリングする人たちにとって、国道最高地点は一度はクリアしたい場所という。自転車で山を上るヒルクライマーにとってはさらに特別感が増す。志賀高原・丸池付近(標高約1500メートル)からスタートして、標高差約700メートルの過酷な坂道の最高地点に到達したときの感動は、想像するだけで涙が出そうになる。

スキーヤー、スノーボーダーにとっても特別な場所だ。横手山を頂上とする横手山・渋峠スキー場は標高日本一のスキー場。熊の湯まで一気に滑れば4千メートルのダウンヒルになる。横手山に直結する渋峠は当然のように訪れるべき場所なのだ。

志賀高原観光協会の野口晃一事務局長は「GW中は雪の回廊が見られるだけでなく、春スキーシーズン。5月中旬まで滑ることができそう」と来客を期待する。

到達証明書を発行

スキー場の営業が終われば標高2307メートルからの絶景を楽しむグリーンシーズン。「横手山頂ヒュッテ」は、日本一標高の高い場所にある「雲の上の手作りパン」の店だ。日中、天気が良ければ、360度の展望が開け、北アルプスや富士山、佐渡島も見える。

晴れた夜は峠道から星空も。季節を問わず観察に訪れる人たちは多く、天体観測者の聖地にもなる。

さまざまな思いを胸に「国道最高地点」を訪れた人たちのために、同協議会は渋峠ホテルで「日本国道最高地点到達証明書」(1枚100円)を発行している。

取材に行った日、渋峠付近は曇りだったが、予想以上に日焼けした。路線バスが走るほどお手軽な場所だが、自然環境は2千メートル級の山の厳しさ。天気の急変に備えた防寒対策と日焼け対策は必須だ。(石毛紀行)

渋峠 長野県山ノ内町と群馬県中之条町が接する県境付近。渋峠を通行できる期間、長電バス(長野市)がJR長野駅東口-草津温泉の間の急行バス(路線バス)を1日1往復運行。往路、復路とも渋峠に停車する。運行ダイヤ、料金は同社HPで。リフトやホテル、店舗の営業時間についてはそれぞれのHPで。【問】志賀高原観光協会(0269・34・2404)。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください