エブリィフレシャスの口コミ・評判|全2機種の特徴・料金を解説
(コンテンツ提供:ゼロアクセル)
※本記事は2022年7月8日時点の情報を元に作成されています。そのため、記事を閲覧いただく時期によっては、記載内容が実際の内容と異なる場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
エブリィフレシャスは、水ボトルではなく水道水を使用する浄水型のウォーターサーバーです。浄水型のウォーターサーバーは、そこまで種類が多くないことから「どんなメリットがあるのか?」「毎月の費用はどのくらいかかるのか?」と疑問に思っている人もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、エブリィフレシャスのサーバー全2機種の特徴や料金プラン、口コミ・評判を徹底的に解説します。詳しいメリット・デメリットもわかる内容です。ぜひウォーターサーバー選びの参考にしてください。
目次
エブリィフレシャスの基本情報
エブリィフレシャスは、天然水を提供する大手ウォーターサーバーメーカー「フレシャス」から派生した新ブランドです。
エブリィフレシャスが提供するサーバーは、水道水を専用カートリッジで浄水する浄水型のウォーターサーバーです。水ボトルを使用する宅配水型サーバーよりも、コスパがよいのが大きな特徴です。
エブリィフレシャスの口コミ・評判
エブリィフレシャスの口コミ・評判はいいのでしょうか?実際に利用している人たちからの口コミ・評判を調査しましたので、ぜひ参考にしてください。
エブリィフレシャスのサーバー全2機種を紹介
ここでは、エブリィフレシャスのサーバーの特徴を詳しく解説します。
エブリィフレシャス tall(トール)
- 横幅29cmのスリム設計
- 6段階の温度設定が可能
- サーバー内を清潔に保つクリーン機能を搭載
- 8.7Lの大容量タンクを採用
エブリィフレシャス tall(トール)は、スリム設計の床置き型ウォーターサーバーです。
冷水と温水に加えて、常温水機能や熱々の温水が使用できる再加熱機能も搭載されています。さらに、冷温水のエコ機能の使用により、弱冷水や弱温水も出水可能です。そのため、そのときの用途に応じた温度で使用できます。
また、クリーン機能が搭載されており、サーバー内のメンテナンスが不要なのも特徴です。定期的に自動でUV(紫外線)-LEDをサーバー内に照射することで殺菌される仕組みになっているため、清潔な状態を保てます。
サイズ(cm) | 幅29×奥行36.3×高さ112.5 |
---|---|
重量 | 19.7kg |
※株式会社ゼロアクセル調べ・エブリィフレシャス公式サイト対象 2022.6.20
エブリィフレシャス mini(ミニ)
- 置き場所を選ばない卓上型サーバー
- 細部にまでこだわった操作がしやすい設計
- 自動クリーン機能搭載で衛生的に使用できる
- チャイルドロック機能付きで安心・安全
エブリィフレシャス mini(ミニ)は、置き場所を選ばないコンパクトサイズの卓上型ウォーターサーバーです。
操作しやすいよう、出水ボタンをサーバーの上部に斜めに配置。細部にまでこだわり、使いやすさを追求した設計になっているのも特徴です。
エブリィフレシャス tallと同様、自動クリーン機能やチャイルドロック機能が搭載されています。小さなお子さんがいる家庭でも、誤作動によるやけどの事故を防いで安全に使用できます。
サイズ(cm) | 幅25×奥行29.5×高さ47 |
---|---|
重量 | 8.3kg |
※1 出典:『家電批評』が緊急発表! 2022上半期ベストバイ家電 | 360LiFE [サンロクマル] 2022.6.20
※株式会社ゼロアクセル調べ・エブリィフレシャス公式サイト対象 2022.6.20
エブリィフレシャスの料金プラン
出典:pixabay
エブリィフレシャスは、2機種とも月3,300円(税込)の定額制です。※月額料金には、サーバーレンタル代・浄水カートリッジ代・配送料が含まれています。カートリッジの交換頻度は6ヵ月に一度で、交換時期になると無料でカートリッジを配送してくれます。※
また、初期設置費用や登録手数料、メンテナンス料などもかかりません。※ 追加費用が一切かからない分かりやすい料金体系になっているため、浄水型ウォーターサーバーを初めて利用する場合でも安心といえます。
エブリィフレシャスのメリット
水道水浄水型ウォーターサーバーのエブリィフレシャスには、以下のようなさまざまなメリットがあります。
1. 定額でおいしい水が飲み放題
出典:pixabay
エブリィフレシャスは、定額でおいしい水が飲み放題です。一般的に宅配水型サーバーの場合は、水の使用量に比例して水ボトル代が高くなります。
エブリィフレシャスの専用カートリッジは、家庭用品品質表示法で定められた対象12物質にプラスして11物質を除去します。※そのため、安心・安全なおいしい水をいつでも飲むことが可能です。
2. おしゃれでコンパクトなデザイン
卓上型のエブリィフレシャス mini(ミニ)は、サイドテーブルや棚の空きスペースにも置けるコンパクトサイズ。そのため、置き場所に困ることがほぼありません。
どんな部屋にも馴染みやすい洗練されたシンプルなデザインなので、インテリアとして楽しめるのも魅力です。
3. ボトルの交換や保管・処理の手間がかからない
出典:unsplash
エブリィフレシャスは水道水を使用するため、水ボトルの交換や保管、空きボトルの処理の手間がかかりません。
宅配水型ウォーターサーバーの水ボトルは12Lが主流で、重たいボトルを持ち上げて交換するのは一苦労です。さらに、予備の水ボトルや空ボトルの保管場所も確保する必要があり、手間がかかります。
4. 省エネ機能で電気代を抑えられる
エブリィフレシャスにはSLEEP機能と冷温水のエコ機能が搭載されており、電気代を最大60%削減できます。※
SLEEP機能は、部屋の明暗を光センサーが感知し、部屋が暗くなると自動で省エネ運転になる機能です。ウォーターサーバーの使用頻度が低い夜間に消費電力を抑えられることから、電気代の節約につながります。
省エネ運転になることで、通常よりも温水の温度が低めになりますが、部屋が明るくなると10〜15分程度で通常の温水温度に戻ります。SLEEP機能のオン・オフは、生活スタイルに応じて切り替えられるため、効率的に節電可能です。
5. 工事不要で設置が簡単
エブリィフレシャスのウォーターサーバーは工事不要で、簡単に設置できます。
水道直結型は水栓とつなぐ関係上、設置場所が限定されてしまいますが、工事が必要ないエブリィフレシャスの場合は、好きな場所に設置可能です。
6. 静音設計だから寝室にも置ける
出典:pixabay
水を冷却する際に生じるモーター音が気にならないようにするために、ペルチェ冷却方式を採用し静音設計を実現しました。寝室で利用しても音が気にならないレベルなため、音に敏感な人でもストレスなく使用できるでしょう。
エブリィフレシャスのデメリット
ここでは、エブリィフレシャスのデメリットについて解説します。
1. 3年未満に解約すると解約金がかかる
エブリィフレシャスの最低契約期間は、3年と決められています。もし3年に満たないうち解約する場合は、契約から解約日までの期間に応じて解約金が発生します。※
解約までの利用期間 | 解約金額 |
---|---|
1年未満で解約 | 22,000円(税込) |
1年以上利用し2年未満で解約 | 16,500円(税込) |
2年以上利用し3年未満で解約 | 11,000円(税込) |
2. 災害時には使用できない
防災対策も兼ねてウォーターサーバーを導入しようと検討しているようであれば、エブリフレシャスは不向きです。
エブリィフレシャスは水道水を使用するため、災害などで断水した場合使用できなくなってしまいます。
3. 天然水に比べるとおいしさはやや劣る
出典:unsplash
エブリィフレシャスは、各ウォーターサーバーメーカーが扱っている天然水と比べると、おいしさはやや劣るかもしれません。
普段から天然水をよく飲んでいる人や、水の味にこだわりがある人にとっては、水のおいしさに満足できない可能性があります。気になる人は、公式サイトや口コミなども参考にするとよいでしょう。
エブリィフレシャスのお得なキャンペーン情報
エブリィフレシャスでは、以下のキャンペーンを行っています。
- 初夏のプレゼントキャンペーン
- 乗り換えキャンペーン
初夏のプレゼントキャンペーン
初夏のプレゼントキャンペーンは、新規申し込み者を対象としたキャンペーンです。
キャンペーン期間中に新規申し込みをすると、保温・保冷効果が高い真空2重構造のステンレスタンブラーがもらえます。さらに、ギフト券1,000円分が抽選でもらえる特典もあります。※
乗り換えキャンペーン
出典:pixabay
乗り換えキャンペーンは、他社サーバーからの乗り換えによる新規申し込み者限定のキャンペーンです。現在利用しているウォーターサーバーの解約時に解約金が発生する場合、最大16,500円(税込)の解約金キャッシュバックが受けられます。※
キャッシュバックの申請は、申し込み日から90日以内に公式サイトの乗り換え応募フォーム、もしくは郵送で行いましょう。
※株式会社ゼロアクセル公式サイト調べ・エブリィフレシャス公式サイト調べ(キャンペーン終了時期:2022年6月26日まで)2022.6.20
エブリィフレシャスの申し込み手順
エブリィフレシャスの申し込み方法は、Web申し込みと電話での申し込みの2つがあります。ここでは、公式サイトからの申し込み手順を解説します。
手順1|サーバーの種類とカラーを選択
エブリィフレシャス公式サイトのトップページにある「お申し込みはこちら」をクリックし、サーバーの種類とカラーを選択します。選択後、「情報の入力に進む」をクリックします。
手順2|契約者情報を入力
出典:pixabay
名前や連絡先などの契約者情報を入力し、「次へ(配送情報)」をクリックします。
手順3|配送情報を入力
配送先住所・初回配送日・配送時間帯を入力し、「次へ(決済情報)」をクリックします。
手順4|決済情報を入力
エブリィフレシャスの料金支払い方法は、クレジットカード決済のみです。クレジットカード情報を入力し、利用規約を確認したら「ご利用規約に同意する」にチェックを入れます。
利用規約に同意したら「内容を確認する」とクリックし、内容に誤りがないようであれば「この内容で確定」をクリックします。これで申し込みは完了です。
まとめ
今回は、エブリィフレシャスのサーバー全2機種の特徴や料金、メリット・デメリットについて詳しく解説しました。エブリィフレシャスは定額制で水が飲み放題で非常に使い勝手のいいウォーターサーバーです。実際に当サイトで独自に調査したところ、エブリィフレシャスは「料金体系がわかりやすい」「ボトル交換の手間がなく使いやすい」などと利用者からよい口コミ・評判を得ていることが分かりました。
また、初期設置費用や設置工事も不要なため、始めやすいといえるでしょう。今回記事でご紹介したお得なキャンペーンを利用して、エブリィフレシャスのサーバーを導入してみてはいかがでしょうか。
(コンテンツ提供:ゼロアクセル)
参考サイト
【浄水】ウォーターサーバーならエブリィフレシャス|水道水をおいしく! <公式> 2022.6.20
https://every.frecious.jp/