1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「シニアの戦力化」の現実 後篇

Japan In-depth / 2024年5月3日 15時1分

6. 行動あるのみ





意識改革の結果は「行動」です。





□ シニアが意識すべきこと





上記の研修の中で、シニア社員に理解して欲しいことは以下の通りです。





・人生100年時代には、寿命が長くなっているので、定年後も働き続けることが経済的、生きがい的にも当たり前の時代になってくる





・今いる会社を定年などにより離れる前の準備は早ければ早いほど良い。





・当たり前のことだが、人生100年時代には、キャリア形成は自分自身の主体性で築きあげるものになっていく。





・今すぐには『売れる』スキル、キャリアになるものは少ないかもしれないが、今後鍛えることによって『売れる』宝物になる磨かぬ原石を誰もが必ず持っている。但し、それは向上心・学ぶ姿勢、を持ち続けること、今の目先の仕事に主体的に取組むことによって拓けていくものである。





・学ぶ謙虚さと行動力があれば、シニアからでも新たなキャリア形成が可能。





大企業の人事、経営陣、そして当事者であるシニア社員の方は、是非参考にして下さい。





(前篇はこちら)





トップ写真:イメージ写真(本文とは関係ありません)出典:maroke/Getty Images




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください