1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

モテる会話術!会話を盛り上げるために抑えておきたい5つのポイント

KOIGAKU / 2016年5月10日 2時0分

いくら容姿が良くても、話しづらい相手にはさほど魅力を感じないですよね。実はモテる女性には、会話が楽しめる盛り上げ上手なタイプが多いのです! モテ女たちは、自然とそのポイントを心得ているのです。

ではさっそくいってみましょう!

男性を惹きつけるための、会話を盛り上げる”5つのポイント”はコチラ!

モテる h103 あい

1.アクションは大きめに

「そうなの?」「それでそれで?」「あははは」「えー!」など、さまざまなリアクションがありますから、話の区切りにバリエーション豊かに少し大きめの声で使ってみましょう

反応がいいと相手も気持ちよく会話することができます。「話していると楽しいな」と思い、もっともっと会話が盛り上がっていきますよ!彼の中で”話しを聞いて欲しい人”になれるかもしれません。

2.聞かれたことを聞き返す

「◯◯ちゃんって△△好き?」「□□って××じゃない?」と相手が話題をふってきたとき、実は自分も同じ質問をされたいと望んでいることがあります。ですから、彼から質問を受けたときは、「私は××かなあ。◯◯くんはどう?」と聞かれたことを聞き返してあげましょう。

相手にとってそれが話したい話題であれば、自然に会話は盛り上がり楽しい時間が過ごせますよ。

3.知らないふりをする

知らないふりをすると、会話が格段に盛り上がります。自分が知っている物事が話題になり「あ、それ知っている!◯◯だよね」といってしまうと「そうだよ」「知っていたんだ」と短い会話になりがち。でも、そこであえて知らないふりをして「聞いたことある! 何だっけ?」と聞けば、彼の教えたい意欲に火をつけられますし、「知らない!なになに?」と返せば相手を優越感に浸らせることができます。

逆に、あまりにも常識的な物事の場合は、知らないふりがわざとらしく感じマイナスイメージが強まりますので注意してくださいね!

4.会話中は相づちをうつ

相づちは、言葉がなくても興味を示す合図になります。「うんうん」「へー」と言葉少なげでも反応できるので、会話を遮らずにできるリアクションみたいなものですね。少しでも相づちしてくれるだけで、相手も話しを続けやすかったりします。会話中は相づちをうつだけで「聞いていますよ」「興味ありますよ」という意思表示になるもの。もちろん、その際は相手の目を見るのも忘れずに!

5.話を途中で遮らない

会話のタブーとされる話の遮り。会話を遮られると結構ムッときたりしませんか?「あー◯◯っていうことね」「◯◯はどうなの?」と遮られると、「いまから話のオチなのに!」「違うって!こうだよ」と相手をイライラさせてしまいます。会話を盛り上げるためには、相手の話を最後までよく聞くことが大切です。

まとめ

会話上手の女性には、今回お話したような5つのポイントが隠されているはず。一度に全てをマスターするのは難しいですから、自分が自然に取り入れられそうなポイントを臨機応変に活用してみてくださいね。さあ、明日からは今回紹介した5つポイントを抑えて、会話だけじゃなく男性のハートも盛り上げちゃいましょう!

written by h103

photo by Youharman/Liberanome

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください