1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

「AQUOS R9」が進化したポイントと“proなし”の理由 シャープが考えるハイエンドスマホの売り方

ITmedia Mobile / 2024年5月9日 16時1分

写真

明るいディスプレイなどを搭載する「AQUOS R9」

 シャープが、5月8日にスマートフォンのハイエンドモデルとして「AQUOS R9」と、エントリーモデルの「AQUOS wish4」を同時に発表した。アナウンスのあったSIMフリーモデルの想定価格は、AQUOS R9が10万円前後(税込み、以下同)で、AQUOS wish4が3万円台前半だ。今回は、AQUOS R9で進化したポイントをまとめる。

●AQUOS R9はスピーカーを強化、生成AIで留守録を要約する機能も

 シャープといえばディスプレイが強みで、技術力はテレビだけでなく、スマートフォンでも発揮される。ディスプレイの「明るさを追求した」と通信事業本部 パーソナル通信事業部 商品企画部 係長の篠宮大樹氏がアピールした、ハイエンドモデル「AQUOS R9」では視認性に力を入れ、スペックでは表現しづらい体験を重視している。

 ただ、「一口に明るさといっても、点の明るさと、面の明るさがあり、それぞれに役割がある」(篠宮氏)という。点の明るさとは文字通り「部分的に明暗差をつける」(篠宮氏)ことを指しており、HDR動画で効果を発揮する。面の明るさは「画面全体を強く光らせる」(同氏)という意味で、「くっきりとした美しさだけでなく、屋外や窓際の強い日差しの下でも、圧倒的に見やすい表示に」(同氏)なるようにしたという。

 ディスプレイは6.5型のフルHD+(1080×2340ピクセル)のPro IGZO OLEDであり、リフレッシュレートは1~240Hzの可変駆動に対応している。

 音質についても強化した。通信事業本部 本部長の小林繁氏いわく、「海外では日本と違って、電車内でもスマートフォンのスピーカーで音楽を再生する人がいる」とのことで、「スマートフォンAQUOS史上最大サイズのボックススピーカーを採用した」(篠宮氏)ことがポイントだ。スピーカーは受話口の部分と口元の部分に配置したことで、従来モデルよりステレオ感が増しているという。篠宮氏は「少し離れた場所で料理や家事をしながら、AQUOS R9のスピーカーで音を聞いても、その迫力を感じられる」と自信を見せる。

 音に関してもう1つアップデートがある。それはスマートフォンの基本機能の1つである電話だ。昨今のトレンドでもある生成AIが、AQUOS R9にも実装されたことで、留守番電話に録音された内容をAIが要約し、利用者が要件を一目で確認できるようになった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください